この時季の美肌ケア ラズベリ₋のUV
今年は3月に雪が降ったりと、なかなか春が遠く感じますが、通勤途中のケヤキ並木たちも新芽が出てきています!
差し芽した薔薇からも葉っぱが出てきて、蕾つけてくれるかな~とワクワクしています!
お教室の小さなベランダのプランターの父のアジサイも新芽が日に日に大きく育ってきてます!
昨年1輪も咲いてくれなかったクリスマスローズはつぼみをたくさんつけてくれて、今20輪以上のつぼみが付き、咲き誇ってくれています!

乾燥が酷かったのでお湿りはありがたいですが、
晴れると花粉も今年はまたまたすごいですよね~
季節の変わり目はいつも以上に自律神経のバランスが乱れやすいですね。
こんな時は、香りのコスメやアロマをしっかり吸入して呼吸を深めて
大切な自分にご褒美を上げましょう!
さて、3月の基礎は基本のキ!の洗うためのソープとリキッドソープ。
今年はクレイ入りの浄化力高い石鹸を復活させてお作りいただきます!
おねー様たちには少し脱脂力が、、というお声もいただいていましたので、
保湿のためのアイテムもたっぷり入れて、保湿しながらしっかり浄化のソープレシピ!過酸化脂質を除去してくれるありがたい味方です!
リキッドソープは今までのフランスの大変なレシピから変更します!
アーユルヴェーダで長く愛用されてきた100%植物ベースのパウダーと
ココナッツとパーム核油とブドウ糖から得られる植物性脂肪酸のベースを使います。精油の濃度によっては、全身に使えます!手作りシャンプー史上最高の洗いあがりと私は感じています。地肌を健康にしながら髪はサラサラつやつやです。
ただ、シャンプーはお好みや相性あるので、お試しいただいて、シャンプー無理!という場合は、ハンドやボディーソープとしてお使いいただけます。
6つの植物は、全て有機です。
アーユルヴェーダでシャンプープラントとして使われてきた シカカイ
髪を強化し成長を促す アムラ、髪を解毒し浄化する リータ、
色を保つ シドル、中性ヘナ、髪を輝かせる カプールカクリが使われています。
使いやすく洗いやすく変わらずマイルドな全身洗えるリキッド。
植物由来原料で、皮脂をとりすぎず、気になる乾燥を防ぎます。
是非一度お試しくださいね。
カラーは、この時季マスト!のUVケアのクリームまたはローション。
今年のラズベリーシードオイルなビタミンカラーマックス!なので濃い色ですj!
リピーターさんは配合を自分で決められるので、ラズベリーを多くするとパンプキンポタージュ、少なくするとコーンポタージュカラーです^^

★3月23日(日)@京橋で体験出来ます!
*ハーブアドバンスクラス(ハーブコーディネーター)クラス11時半~kitchenハーブ ブーケガルニ
*コスメクラス基礎 14時~ソープ
*コスメクラスカラー 15時半~UVクリーム/UVローション
**25日(火)*14時~SAKIKO先生クラス 保湿乳液
◆?TEATREE & JHAAアロマ協会からドクターセミナーのお知らせ
★ TEATREE 4月期スタート!★
春から始まるハンド&フットケアのクラスのご案内です
2015年より開講が続いている、多くの方に受講していただいている講座です。
ご自分や大切な方のために、精神的な安定をもたらし、不調を遠ざけ、
ストレスのケアに役立てていただけます!
Aクラス https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/202504-08770019.htm
Bクラス https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/202504-08770020.htm
★JHAA 4/5(土)18~20時飯田橋リアル&リモート★
アロマを実践されている現役ドクターによる認知症ケアのアロマテラピーセミナーです
JHAAアロマ協会会員以外の方も参加いただけます!
詳細とお申込みはJHAA公式ライン・HP https:www.aromastudy.comよりご覧ください。
急なご予定で参加ができなくても資料をお渡しできます。
飯田橋リアルでも、リモートでもお気軽にご参加ください!
また、勉強会前、16時半~懇親会をします!
リモートでも、会員外の方もご参加いただけます。
アロマの活用法を共有したり、
活躍している先輩からのアドバイスなどなど、
色々お話をしながら楽しい時間をご一緒しましょう!
お会いできるのを楽しみにしております!
